京都五山送り火(2018年8月16日)
京の夏の夜空を彩る風物詩
送り火は、お盆の精霊を送る宗教行事です。
京の夏の夜空を彩る風物詩として知られています。
また、京都三大祭(葵祭・祇園祭・時代祭)に加えて、京都四大行事とも呼びます。
◇ 開催日 : 2018年8月16日(火)
◇ 各山の点火時間
・ 大文字(東山如意ヶ嶽)20:00~
・ 妙(松ヶ崎西山-万灯籠山)20:05~
・ 法(松ヶ崎東山-大黒天山)20:05~
・ 船形(西賀茂船山)20:10~
・ 左大文字(衣笠大北山)20:15~
・ 鳥居形(嵯峨鳥居本曼荼羅山)20:20~
※点火時間は各山とも約30分間
※気象条件によっては点火時刻の変更や点火を順延する場合もあります。